fc2ブログ

久々の更新・・・そして・・・

こんばんは。アンパパでございます。
皆様、ほんとにお久し振りです!

皆様は元気でおられましたか?



アンリ家は、みんな元気・・・・と、元気な姿を見せたかったのですが、
2017年10月12日、朝9時過ぎ。

我が愛犬のアンリが虹の橋へ逝きました。
病名「悪性リンパ肉腫」


7月下旬。
散歩から帰って来て、足を洗い、拭いてると
右後ろ足が異常に腫れていました。

病院へ行き、色々検査をして貰い判明。
その後、お腹はパンパン!
心臓肥大となり、固形の食事も徐々に食べられなくなりました。

初めて腹水を搾取。なんと1.5L!
それから定期的に腹水を取る事となったアンリ。

歩く事もぎこちなくなり、ゲージに入ってオシッコも出来なくなりました。
ウンチも固形の食事を食べないので、勿論水っ気のウンチ。

毎日が辛そうなアンリ。



8/29の夕方に、アンリ家で行った最後の散歩。
夕方とはいえ、暑かった。
アンリは歩けないので、バギーに乗せて行きました。
途中でバギーから降ろして、自力で数分の散歩。

これが、アンリ最後の散歩でした。

1509446239338_convert_20171226220729.jpg

日に日に衰えて行くアンリ。


そして、10月12日。
病院へ着いてすぐ、アンリの容態が急変。
先生が心マを行うも、アンリの意識は戻らず、そのまま。。。

アンママからLINEが来て、「アンリ死んじゃった」と。

仕事を終え、帰宅するとアンリは横たわっていました。
触れると冷たかった。



あれから約2か月。
そして、今年2017年も終わり。
アンリと過ごした10年7か月。
ほんとに楽しかった。

アンリよ。
あっちで、アンリの大好きな大きいワンコと沢山遊んでるかな。
あっちから、弟のルーニーを見守っててね。



アンリ。
今までの素敵な時間をありがとう。




長くなってすみません。
アンリ家の奮闘記は、これにて終了です。
今までありがとうございました。

もしかしたら、たまにログインして皆様のところへお邪魔するかも知れませんが
その時は宜しくお願いします。

では、また。


IMG_0256.jpg






スポンサーサイト



『そうだ、京都へ行こう』…的なww

高知なう(^-^)v

うぅ…写真が……取り込めない (-o-;)

テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

久々の城南島ドッグランへ


ども、小栗瞬 anパパです


6月にアンリが大ハシャギして、

大迷惑をかけ、

右目下瞼を切って、縫って、内出血してから約4ヶ月。


お友達にさせてもらってる

ジャックラッセル・テリアのレックのママに連絡し

お会いする事になりました




久々のドッグラン。
アンリの聖地、城南島のドッグラン。

とーぜん、アンリは大興奮

全く、ケガした時の恐怖後遺症・・・ナシ






レックのママに会うと、、、かっちょいいデジイチを持っていました。

うらやますぃ~




レックのママはルーニーが好き。

たっくさん、ルーニーと、、、もちろんアンリも

カシャカシャカシャカシャ撮ってくれました





約2時間、レック以外にも沢山のお友達や飼い主さんと遊んだドッグラン。
アンリもルーニーもヘットヘト




ドッグラン1




小栗旬とルーニー1



小栗旬とルーニー2









ルーニー




ルーニー

ルーニー


ルーニー











アンリ



アンリ






ん~


やっぱ、アンリ家のデジカメと


画質が違い過ぎるっ





レックママ。
とってもキレイな写真ありがと。

機会があれば、また撮って下さいませ







~~~~~~~~~~~~



ポチっとな♪



フレンチ・ブルドッグひろば

テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット

10月9日、大山へ。


ども、山男でっす

おひさしBUHIっす

実は、先月

も一回、山へ行ってたんですよねぇ・・・



神奈川にある「大山」っちゅーところへ。



大山1






大山2



男坂って方と女坂ってあったので、
行きは女坂から。


っんが、しかーーし




ぶっちゃけキツかったぁ




大山3




大山4




急で長~~い階段や岩場だらけ



大山5



ボクもanママも・・・

もちろん、アンリとルーニーも・・・

必死でしたぁ


大山6



大山7






大山8




大山9


山小屋の高いカレーを食べ、

1252mの頂上でパチリ



アンリとルーニーは、他の山ボーイや山ガールからパチリ




そうそう。

途中で、犬に詳しい方にお会いした時、
『ヒルがいるかも知れないから、頂上に行ったら、
体にヒルがついていないか見てあげてね。』

・・・と。





早速、アンリとルーニーを診断


いませんでしたぁYO



高尾山もそうでしたが、
やはり頂上からの景色はX-GUNでしたYO~




大山10



帰りは
男坂から。



大山11


こっちは、7割くらい段差のある階段と
狭く急な斜面・・・


でも、
アンリもルーニーも
とってもイイ空気を満喫し
元気モリモリで
下ってきましたよん。

anママも腰の痛みも訴えず
元気モリモリでした
















帰宅後、アンリは撃沈





ぐったりアンリ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「次は御岳山へ行くぜっ」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ポチっとな♪

フレンチ・ブルドッグひろば










テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

10月2日、高尾山へ。


ども。
おひさしBUHIス

山ボーイ事、anパパでっす




富士山に続き、今回は高尾山へ行って来ましたYO~




高尾山1





高尾山2




アンリのおしり










高尾山3




高尾山頂






山頂




山頂










すっかり、ハマってまっす




毎度、付き合ってくれてる
山ブヒ


お疲れしゃん♪



おつかれしゃん




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ポチっとな♪

フレンチ・ブルドッグひろば















テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

時は金なり
プロフィール

anパパ

Author:anパパ
アンリ家へようこそ~♪♪

家族構成


anパパ
「詐称」を特技とし、サッカーを心底愛する、
自称「永遠の26歳」
友人に瑛太や小栗旬がいる    


らしい・・・

~~~~~~~~
anママ
同じく、自称「永遠の26歳」

アンリとルーニーは
anママにベッタリ♪

anママは満足気☆☆☆


~~~~~~~~~~~~

アンリ⇒フレンチ・ブルドッグ。

2007年1月17日生まれの
「元」男の子。

体重が・・・現在13.2キロ。


・・・。

躾は100%完了しているので、
24時間開放中。
てか、アンリのゲージは現在無し。

1歳になる前から、膿皮症となってしまう。
現在はアレルギー対策として、
ベビー用の石鹸を使用し、
かなり効果を発揮してる。
また、フードも皮膚に効果的なのを
食べさせている。


特技
ケツアタック。
大きいワンコに遊ばれる事。
足早のワンコと追いかけっこ・・・直線限定。
濃厚なヨダレ飛ばし。
めちゃ遊びたい時にしか出ない、
謎の壊れたダンス。
これまた謎の寝言。
etc


~~~~~~~~~~~

ルーニー⇒黒パグ

2009年6月2日生まれの
「元」男の子。

体重・・・12.0キロあったが
残酷卑劣なダイエットにより
現在、9.2キロとなる。

たまに外耳炎になる程度で、
至って健康優良児。
オテ&オカワリが何となく
ギコチナイ。。
たま~~に、
粗相(小)をするので、
24時間開放には出来ず・・汗


特技
人間様の髪の毛をペロペロと
トリートメントする事。
「ワン!」って吠えられない事。
鼻のシワから
謎のニオイで防御壁を生み出す事。
人間様の腕や足に
アゴを乗せて寝る事。
他のワンコに吠えられると
巻き尾を下げ
ウマく逃げ切る事。

~~~~~~~~~~~~~

こんなアンリ家ですが、
ヨロシクお願い致しまっす♪

アンるぅのお友達♪
アンリ
ルーニー
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
18774位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

8916位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
ポチッとな♪
非常ボタン
365カレンダー (フレブル)
365カレンダー (パグ)
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
最新トラックバック